また、私の部署のエンジニアは、メンテナンスで全国を飛び回り会社に戻れないことが多いため |
、彼らの管理も大切な仕事のひとつです。業務の代行や、ホテルや飛行機の手配はもちろん、体 |
調を崩している人や疲れている人への気遣いも大切です。何かしてあげたときの「ありがとう」 |
の言葉が一番嬉しいです。関西の人からは、「おおきに!」って言われたりしますヨ。 |
|
■私が、第一メカテックに就職しようと決めた理由 |
前職では事務とは全く正反対の仕事をしていました。転職するにあたり、土日祝日は休める仕事 |
、残業が少ない仕事、結婚をしても長く働ける仕事を探していたところ、偶然第一メカテックの |
求人広告が目に飛び込んできました。その後とんとん拍子で、内定し、気がつけば社員になって |
いました。結局なにかの“縁”だったのでしょうか?事務の知識や経験はおろか、電話対応の経 |
験さえなかった私を温かく迎えてもらい感謝、感謝です。 |
|
■私から見た第一メカテック |
初めて面接に来たとき、会社の入り口で困っていた私に、偶然通りかかった社員の方が声をかけ |
てくれ、人事担当者を呼んできてくださいました。とても嬉しかったことを覚えています。 |
温和な人が多く、誰とでも話しやすい環境が整っているのが第一メカテックなのでしょうかね。 |
〜最初に出会った良い人って、いったい誰だったのか今でもよく分かりません。あーもっとあの |
時、顔をよく覚えておけばよかったなぁ・・・・・。 |